現在、50社以上あると言われているウォーターサーバー業者。水の種類は大きく分けて「天然水」と「RO水」の2種類。
天然水は地下水を原水とし、ろ過や加熱殺菌によって原水に溶け込んでいるミネラル成分が失われることなく、ミネラルを豊富に含んだ、非常に自然の美味しさのあるお水のことですが、RO水というのは逆浸透膜(RO膜)で不純物やミネラルをろ過、のちにミネラルを添加した「人工的な水」です。※詳しくはRO水と天然水の違いをご参照ください。
ネイフィールウォーターの特徴は、「3種類の天然水から自分好みを選べる」こと。採水地は、静岡・京都・大分の3ヶ所で、それぞれに特徴があります。
取扱のお水は全て「軟水」で硬度が低いため、お料理や赤ちゃんにも安心です。色々試して自分に合った水を選んだり、生活の変化に合わせて変えられるのが良いですね。
全ての天然水は採水地から直送だから、時間をおかずに新鮮なまま送られてきます。気になる配送料が無料なのも、家計に嬉しいポイントです。
美味しさの秘訣はサーバーに搭載の「クリーンエアシステム」。ボトルを使い切るまで品質は劣化せず、最後まで美味しく味わう事ができます。
オーケンウォーターは、富士・大分・京都の3つの天然水を扱っています。
ネイフィールウォーター同様、3種類の天然水なので気分やミネラル成分によって選べるのが人気ですが、特に大分県の天然水が人気です。
シリカ含有の天然水は健康志向の方に向いている為、高齢の方には特に人気。全ての天然水が産地直送なので衛生面・味、ともに損なわれない天然水を提供しています。