ネイフィールウォーターのマネージャーさんに、わたくし天野が人気の理由とおすすめ天然水を伺いました。
天野 : はじめまして。
今日は色々お伺いさせていただきます。宜しくお願いします。
マ : はじめまして。こちらこそ本日は宜しくお願いします。
天野 : 早速伺います。ネイフィールウォーターさんはウォーターサーバー会社の中で人気1位でした。赤ちゃんを持つママ達にも人気でおすすめでしたが、ズバリどんなご意見が多いですか?
マ : ご評価いただき嬉しい限りです。弊社はウォーターサーバーと天然水を取扱う会社ですので、やはり製品の利便性やデリケートな赤ちゃんへの安全性といった面でご満足のお声をいただく事が多いです。
天野 : そうなんですね。私には4才と6ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、ウォーターサーバーでの赤ちゃんのミルクやご飯作りは本当に便利だと感じています。ただサーバーや天然水の衛生面や料金が気になる方も多いと思います。何か特徴はありますか?
マ : はい、いくら便利でも安全面に欠けると使いたくないですよね。ネイフィールウォーターでは天然水の水質検査を定期的に行っており、今まで1度も有害物質が検出された事はありません。ただ、いつ、どんな水質に変わるのかは解りませんので、引き続き検査は行っていきます。
料金ですが、送料やメンテナンス料金も不要ですので、お支払いは『お水代金のみ』なんです。
天野 : なるほど。でもウォーターサーバーには電気代がかかりますよね。一般的なサーバーの電気代と比べたらどうですか?
マ : 一般的なウォーターサーバーの電気代は1,000円から1,300円と言われていますが、電化プランやウォーターサーバーの利用頻度、環境により違ってくるかと思います。
ネイフィールウォーターでは「省エネモード」を上手に活用すれば1ヶ月の電気代を約400~500円に抑えられます。
天野 : 確かにそれぐらいかもしれないですね。
寝る前にサーバーを「省エネモード」にしたり節電は徹底してる方ですが、サーバーの利用前と比較しても400円程度でした。他社のウォーターサーバーと比較したら毎月600~900円、年間だと7,200~10,800円も電気代がお得という事ですか…。
天野 : では最後の質問です。私は「京ほのか」を使っていますが、他に人気やおすすめの天然水などあれば教えて下さい!
マ : 「京ほのか」は硬度も低く、赤ちゃんが飲んでも安心ですので、赤ちゃんのミルク作りには一番相性が良くおすすめです。大人の方には「口当たりも良い」とご評価いただき、人気NO.1の天然水です。ミネラル成分も、ほどよく含まれており価格もお手頃なのでおすすめです。
ネイフィールウォーターでは、京都・大分・静岡と3つの天然水がありますが、ここで人気の天然水についてご説明させていただきます。
ネイフィールウォーターで、『現在一番人気の天然水』です。人気の理由は「硬度30の超軟水」、赤ちゃんのミルクや離乳食作りにもっとも向いているからではないでしょうか。また超軟水なので料理の味を引き立てる役割もあります。
健康、美容志向の高まる現代において、今注目を集めているミネラル成分が『有機ゲルマニウム』と『シリカ(ケイ素)』です。
有機ゲルマニウムには体内の酸素量を増疫力を高め、体のこりを解したり痛みを取る加させ、血液中の老廃物排出や血行を促進する事で免効果があるとも言われています。シリカは身体の骨や毛髪などに含まれている成分で、年々減少していきます。通常、このシリカは食品やサプリメントで補いますが、ウォーターサーバーだといつでも摂取できるのでおすすめです。主に健康・美容志向の人向けです。
富士山の天然水と言えば『バナジウム』ですね。こちらも日田の天然水同様、健康維持には欠かせないミネラル成分として大変人気でおすすめです。富士の希は、他の天然水に比べ硬度はやや高めです。カルシウムなどの必須ミネラルが豊富なので、運動をすることが多い方のミネラル補給におすすめです。
ネイフィールウォーターのマネージャーさん、インタビューありがとうございました!物腰も柔らしく、いい人って感じでした。
さて、『京ほのか』は赤ちゃんに最適で人気とのことですが、他にもさまざまなミネラルが含まれた魅力的な天然水もありました。
もし天然水の種類を変えたい場合、電話やメールでいつでも変更可能との事です。
出産や結婚などライフスタイルの変化に併せ、天然水も変えたい時もあると思いますが、天然水が3種類もあれば色々お試しができるのでいいですね。